2008年01月30日
今日のNO、1
今日は、かつらのお客様が来店しました。
いつものように、スタッフが、シャンプー台にご案内しました。
フツーにシャンプーしかけると、
「ちょっと待って!忘れてたわ」というお客様の声
ふっと見ると、かつらのまま、シャンプーしかけてたんですね。
あまりにも自然だったんやなーとホローしましたが
かつらは当然ぶしょびしょになっていました。
カットの間に必死で乾かしていました。
スタッフは気まずそうでした。
でも、またそのかつらをつけて、機嫌よく帰っていかれました。
いつものように、スタッフが、シャンプー台にご案内しました。
フツーにシャンプーしかけると、
「ちょっと待って!忘れてたわ」というお客様の声

ふっと見ると、かつらのまま、シャンプーしかけてたんですね。
あまりにも自然だったんやなーとホローしましたが

かつらは当然ぶしょびしょになっていました。
カットの間に必死で乾かしていました。
スタッフは気まずそうでした。
でも、またそのかつらをつけて、機嫌よく帰っていかれました。

Posted by たっこ at
17:03
│Comments(2)
2008年01月29日
大阪

昨日大阪に行って来ました。
ハードスケジュールで、3つの予定をこなさなければならなかったんですが、
ランチはやっぱりはずせません

で、大阪の友達が連れて行ってくれた所が…
なんと、前にイヤーエステの講習のときに食べに行った和食の店だったのです。
不思議ですよね!こんな広い大阪で、
いっぱい食べ物やさんある中で
なんでおんなじなん

大阪といっても、南森町ですよ~
不思議やわー。
ここは玄米ご飯がおひつで、出てきて
おかずは、写真の通り、いっぱいで
みんな野菜中心のヘルシーなおかず。
しかも、おなかいっぱいになりました。
特にかきあげ、おいしかった~

Posted by たっこ at
23:12
│Comments(0)
2008年01月27日
美味しいてんぷらやさん
最近、食べ物ねたが多くって、どうよーって感じなんですが
美容室って、お客様とよく美味しいとこねたになるんです。
だから、やっぱり行って、体験しないとね(本当は、食べるの大好きなんですが)
で、てんぷらの森本さん。
夕べも行ってきたのですが、結構かよってますねえ~
カウンターにすわって、お任せコースを頼むと、
季節の野菜中心で、次々でてくるんです。
じゃがいもがほこほこして美味しかった~☆
しかもリーズナブル
寒い季節に、あったかい焼酎とあげたてのてんぷらと、
いいお友達と話もはずんで、いい夜でした。

だから、やっぱり行って、体験しないとね(本当は、食べるの大好きなんですが)
で、てんぷらの森本さん。
夕べも行ってきたのですが、結構かよってますねえ~

カウンターにすわって、お任せコースを頼むと、
季節の野菜中心で、次々でてくるんです。
じゃがいもがほこほこして美味しかった~☆
しかもリーズナブル

寒い季節に、あったかい焼酎とあげたてのてんぷらと、
いいお友達と話もはずんで、いい夜でした。

Posted by たっこ at
13:13
│Comments(0)
2008年01月26日
美味しいジャム

昨日、市場の乾物屋さんに置いてある、フルーツジャムをいただきました。
もも、みかん、柿、ブルーベリー、八朔など、9種類あり、
本当に無添加の、桃山の農家のおばさん達の手作りです。
そのまま食べてももちろん美味しいんですが、
お湯と、お酒で、ホットカクテルを作ってもらいました。
写真はブルーベリー&カシス、八朔&ブランデーで。
めちゃくちゃ美味しかったですよ。
Posted by たっこ at
16:08
│Comments(0)
2008年01月25日
おやつ

うちのスタッフルームには、おかしがいっぱい。
特に年末から年始にかけて貢物(?)が多く、
いつもはあまり買えないセレブなおかしがいっぱいでした。
最近はそろそろ尽きて、昨日また買い足してしまいました。
お正月からこっち、ちょっと食べすぎで
気をつけなければと思いながら、
つい、手が出てしまう日々です。

Posted by たっこ at
13:05
│Comments(0)
2008年01月23日
良いこと(^.^)

昨日ものすごく良い情報が、入ってきました。
最近、いろんな事がうまくいかなくて、頭を悩ませていたのですが
(その割には、家にいなくてしかられてましたが…)
ある人から氏神さんの話を聞いて、
さっそく実行してみました。
そうしたら、いろんな情報が入ってきて

びっくりです。
かといって、全て神頼みとはいきませんが、
何か見えない力ってあるかもしれない。
みなさん、是非行ってみてね
Posted by たっこ at
13:22
│Comments(0)
2008年01月22日
ボニータボニートオープン

サウスウエストさんから可愛いバルーンをいただきました。
頭のほうがバラの絵で、お手手がハートで、風にゆらゆらゆれるのが、
すごくかわいらしいんです

残念なのが外に出して、みんなに見てもらえない事かな。
是非、何かのついでに覗いてみて!
Posted by たっこ at
09:35
│Comments(2)
2008年01月19日
インフルエンザ
最近めっきり寒くなって、風邪などひいてないですか?
うちの娘が夕べから熱をだして、インフルエンザかと思いきや、
セーフでした。
しかし、毎年風邪なんかひかない娘が、受験で頭を使ってるので
免疫が低下しているのかも
まあ、ただの風邪でよかった。
うちの娘が夕べから熱をだして、インフルエンザかと思いきや、

セーフでした。
しかし、毎年風邪なんかひかない娘が、受験で頭を使ってるので
免疫が低下しているのかも

まあ、ただの風邪でよかった。

Posted by たっこ at
12:27
│Comments(0)
2008年01月18日
スタッフのうわさ話
昨日のテレビで、和歌山のことをしてたらしいのですが、
その内容が、ブラクリ丁とか和歌山城を写し、
若者のデートスポットといったらしい。
こけますよね。いったい誰に聞いたんかいな
しかも、そこにいけば、カップルは別れるらしい。
じゃあ、和歌山には、カップルはいなくなるってことー
すごい情報を、
で流してくれたみたいです。
その内容が、ブラクリ丁とか和歌山城を写し、
若者のデートスポットといったらしい。
こけますよね。いったい誰に聞いたんかいな

しかも、そこにいけば、カップルは別れるらしい。
じゃあ、和歌山には、カップルはいなくなるってことー

すごい情報を、

Posted by たっこ at
16:32
│Comments(0)
2008年01月16日
今日は
レッスン日です。
バンビーナのスタッフがボニータに行きます。
いつもは、おなかがすくので、セブンイレブンで何か買うのですが
今日はお出かけやから、どうしよう。ちなみに
バンビーナバンビーノ、お弁当ランキングは
1位パスタ、2位グラタン、3位おそばうどんかな。
今は寒いからね
バンビーナのスタッフがボニータに行きます。
いつもは、おなかがすくので、セブンイレブンで何か買うのですが
今日はお出かけやから、どうしよう。ちなみに
バンビーナバンビーノ、お弁当ランキングは
1位パスタ、2位グラタン、3位おそばうどんかな。
今は寒いからね

Posted by たっこ at
16:39
│Comments(0)
2008年01月15日
2008年01月14日
成人式
昨日和歌山は成人式。
スタッフ6人、総動員。
6時半からスタンバイ。
それから、12時半まで、休むまもなくセット、メイク着付けと
やり続け、みんなへろへろ。
1番若い子が、リポビタンD、2本も飲んで頑張っていました。
20歳のお客様は、とっても可愛くなっていく姿は、
美容師をしていってよかったなあと毎年思います。
毎年、忘れ物があるので、今年はと
名札を作ったり、上着は先にお母様にもって帰ってもらったりと
いろいろ考えましたが、
やっぱり忘れ物が・・・
駐車場にブーツがぽつんと残されて
来年は、忘れ物なし、頑張ります。
スタッフたちも、この日に向けて、頑張ってレッスンした結果が
お客様を待たすことなく、スムーズにいったことが良かったと思います。
スタッフにおつかれさま、
そして、成人の皆様おめでとう

スタッフ6人、総動員。
6時半からスタンバイ。
それから、12時半まで、休むまもなくセット、メイク着付けと
やり続け、みんなへろへろ。

1番若い子が、リポビタンD、2本も飲んで頑張っていました。

20歳のお客様は、とっても可愛くなっていく姿は、
美容師をしていってよかったなあと毎年思います。
毎年、忘れ物があるので、今年はと
名札を作ったり、上着は先にお母様にもって帰ってもらったりと
いろいろ考えましたが、
やっぱり忘れ物が・・・
駐車場にブーツがぽつんと残されて

来年は、忘れ物なし、頑張ります。
スタッフたちも、この日に向けて、頑張ってレッスンした結果が
お客様を待たすことなく、スムーズにいったことが良かったと思います。
スタッフにおつかれさま、
そして、成人の皆様おめでとう

Posted by たっこ at
11:05
│Comments(2)
2008年01月12日
2008年01月11日
えべっさん゜+。(*′∇`)。+゜

レッスン終わって、9時過ぎに行くと、わりと空いていて、駐車場もすんなり!年末にジャンボ宝くじの三千円当たり券、清水の舞台から飛び降りたつもりで、お賽銭箱に入れました!
どうか、福が福を呼んでくれますように☆ヽ(▽⌒*)屋台もいっぱい出ていて、クレープに惹かれ食べてしまった(^O^)
なんかこんなの食べたの久しぶり。美味しかったよ!ドラえもんカステラとのし飴はお土産に(*^□^*)
カステラはちょっとしか入ってなかった(・・;)
けど買いたくなるのよねぇ、屋台って!
Posted by たっこ at
00:42
│Comments(0)
2008年01月10日
shu uemmra
shu uemuraの会長、植村秀さんがお亡くなりになりました。
ハリウッド女優を数々手がけ(マリリンモンローもしていました)
日本のメイクアップアーティストの先駆者!
私もスクールの5期生だったんです。
1度、植村秀さんに会ったことがありました。
とってもダンディーでめちゃくちゃ、おちゃめで、怖いインストラクターの先生たちを
困らせてた記憶があります。
すごく魅力的な植村秀さんは、死ぬまでメイクアップアーティストだったですね。
ご冥福をお祈りいたします。

ハリウッド女優を数々手がけ(マリリンモンローもしていました)
日本のメイクアップアーティストの先駆者!

私もスクールの5期生だったんです。
1度、植村秀さんに会ったことがありました。
とってもダンディーでめちゃくちゃ、おちゃめで、怖いインストラクターの先生たちを
困らせてた記憶があります。

すごく魅力的な植村秀さんは、死ぬまでメイクアップアーティストだったですね。
ご冥福をお祈りいたします。
Posted by たっこ at
00:40
│Comments(0)
2008年01月09日
新学期
やっと新学期始まりました(^.^)
ほっと一息といきたいところなのですが、
今日から早速おべんとう作りが始まります
なんといっても、食べ盛り3人分
久々で段取りが・・・
明日も早起きして作ります。
あっ、毎日おべんとうの写真いれてもいいかもね
ほっと一息といきたいところなのですが、
今日から早速おべんとう作りが始まります

なんといっても、食べ盛り3人分

久々で段取りが・・・
明日も早起きして作ります。
あっ、毎日おべんとうの写真いれてもいいかもね

Posted by たっこ at
00:22
│Comments(0)
2008年01月05日
大阪に行って来ました
お正月休み最後の日、大阪の友人と会ってきました。
友人と言っても、私の先輩で、モンゴルで事業をしている方です。
いろんなお話をしてもらったなかで、基本はやっぱり人に対する思いやりや、幸せにしてあげたい人
がたくさんいるということかな
その中で自分も余裕がなければだめやし、ビジネスチャンスも生まれるということ
さあ、明日からがんばります
友人と言っても、私の先輩で、モンゴルで事業をしている方です。
いろんなお話をしてもらったなかで、基本はやっぱり人に対する思いやりや、幸せにしてあげたい人
がたくさんいるということかな

その中で自分も余裕がなければだめやし、ビジネスチャンスも生まれるということ

さあ、明日からがんばります

Posted by たっこ at
00:15
│Comments(0)